1: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 22:59:59.46 ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/19215355/
前
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605264365/
11月12日に放送されたバラエティ番組「お願い!ランキング」(テレビ朝日系)で、「競馬・名レース総選挙」の結果が発表された。
番組はこの日、競馬ファン1000人が感動した、あるいは伝説と思うレースに投票した「2020年 競馬名レース総選挙」を実施。
その結果は次の通りとなった。
第5位はキタサンブラックが優勝した2017年の有馬記念。
引退レースを逃げ切りで圧勝したキタサンブラックに「BSイレブン競馬中継」(BS11)で競馬番組に出演している高田秋は「ドラマか映画にした方がいい」と絶賛した。
第4位はナリタブライアンとマヤノトップガンが争った1996年の阪神大賞典。
「壮絶な叩き合い」「これを超える名勝負は見たことない」というファンからの意見があった。
第3位はトウカイテイオーが優勝した1993年の有馬記念。
「KEIBA BEAT」(関西テレビ系)で司会を務めている麒麟・川島明は「このレースがなかったら競馬ファンになってないかもしれない」と振り返った。
第2位はディープインパクトが優勝した2006年の有馬記念。
「歴代最強馬の最後のレース」「神の領域」と絶賛の声が上がった。
そして栄えある第1位は、オグリキャップが優勝した1990年の有馬記念。
平成競馬ブームの立役者となったオグリキャップのラストランに「あんな感動はない」「ハッピーエンド」という喜ぶ声が寄せられた。
前
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605264365/
11月12日に放送されたバラエティ番組「お願い!ランキング」(テレビ朝日系)で、「競馬・名レース総選挙」の結果が発表された。
番組はこの日、競馬ファン1000人が感動した、あるいは伝説と思うレースに投票した「2020年 競馬名レース総選挙」を実施。
その結果は次の通りとなった。
第5位はキタサンブラックが優勝した2017年の有馬記念。
引退レースを逃げ切りで圧勝したキタサンブラックに「BSイレブン競馬中継」(BS11)で競馬番組に出演している高田秋は「ドラマか映画にした方がいい」と絶賛した。
第4位はナリタブライアンとマヤノトップガンが争った1996年の阪神大賞典。
「壮絶な叩き合い」「これを超える名勝負は見たことない」というファンからの意見があった。
第3位はトウカイテイオーが優勝した1993年の有馬記念。
「KEIBA BEAT」(関西テレビ系)で司会を務めている麒麟・川島明は「このレースがなかったら競馬ファンになってないかもしれない」と振り返った。
第2位はディープインパクトが優勝した2006年の有馬記念。
「歴代最強馬の最後のレース」「神の領域」と絶賛の声が上がった。
そして栄えある第1位は、オグリキャップが優勝した1990年の有馬記念。
平成競馬ブームの立役者となったオグリキャップのラストランに「あんな感動はない」「ハッピーエンド」という喜ぶ声が寄せられた。
引用元: ・【競馬名レース総選挙】競馬ファン1000人が投票「名レース総選挙」結果発表! 1位は? ★2 [ベラドンナ★]
2: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:02:08.73 ID:dJLHA+mD0
外から飛んできたブロードアピール
3: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:02:26.22 ID:doQ8Wu6+0
70: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:25:01.14 ID:7BipcqfA0
近5年くらいの名レースってキタサン有馬とか>>3以外にもなんかある?
なんかあんま覚えてないんだよな
モーリス安田は盛り上がったような記憶があるけど
ゴルップの春天も盛り上がりはすごいけど名レースではないしな
なんかあんま覚えてないんだよな
モーリス安田は盛り上がったような記憶があるけど
ゴルップの春天も盛り上がりはすごいけど名レースではないしな
6: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:06:02.59 ID:7e7C2M1o0
ダンスインザダークの菊花賞
クィーンスプマンテのエリ女
は何度も見ちゃう
クィーンスプマンテのエリ女
は何度も見ちゃう
19: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:12:30.93 ID:X3nM3d4g0
>>6
これが競馬だ、これが競馬の恐ろしさ!
声は衰えど、こんな台詞がパッと出てくる馬場さんはやはり凄かった
これが競馬だ、これが競馬の恐ろしさ!
声は衰えど、こんな台詞がパッと出てくる馬場さんはやはり凄かった
7: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:06:23.28 ID:k3kEXCFB0
マヤノトップガンとナリタブライアンの叩き合い、阪神大賞典だったかな?
83: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:28:22.08 ID:Aqt9S0Qi0
>>7
そうだよ
そんなレースが土曜日だったってのが、ね
そうだよ
そんなレースが土曜日だったってのが、ね
8: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:07:13.77 ID:WCBGnQoj0
ステイヤーこそ最強
となればメジロマックイーンしかあるまいよ
となればメジロマックイーンしかあるまいよ
9: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:08:30.19 ID:ovtcJE/c0
杉本さんの「強いぃ!強いぃ!」
メジロパーマーの阪神大賞典
メジロパーマーの阪神大賞典
10: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:08:35.43 ID:nMcMkDih0
ステイヤーといえば、ライスシャワーかなぁ
23: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:13:40.51 ID:WCBGnQoj0
>>10
ぐぬぬ
ぐぬぬ
72: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:25:18.88 ID:y6O/WV4h0
>>10
レコードブレーカーやな、
自分の記録もふいにする
レコードブレーカーやな、
自分の記録もふいにする
11: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:08:44.10 ID:fmPQmq7f0
またサイレンススズカの基地が暴れる予感w
強い事は強いが
実績だけ見ればシルコレのステイゴールドを相手に宝塚を辛勝しただけだからな
強い事は強いが
実績だけ見ればシルコレのステイゴールドを相手に宝塚を辛勝しただけだからな
21: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:12:50.78 ID:zOneCRzM0
>>11
武が認めてるんだろあの事故さえなかったらサイレンススズカが一番強い馬だったって
武が認めてるんだろあの事故さえなかったらサイレンススズカが一番強い馬だったって
12: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:09:12.94 ID:03bqJd+j0
ライアン!ライアン!
13: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:09:23.37 ID:gjGXsaMy0
ウォッカとダスカの天皇賞だっけ?
あれは良かった
あれは良かった
14: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:10:22.48 ID:DRGh+9om0
44: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:19:27.46 ID:fmPQmq7f0
>>14
どうしたスズカ基地w
安心しろよオマエよりよほど稼いでいるからww
どうしたスズカ基地w
安心しろよオマエよりよほど稼いでいるからww
46: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:20:27.18 ID:DRGh+9om0
>>44
無職基地必死^^
無職基地必死^^
49: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:21:26.30 ID:fmPQmq7f0
>>46
オマエより稼いでいると言われて発狂するマヌケw
オマエより稼いでいると言われて発狂するマヌケw
52: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:21:56.00 ID:DRGh+9om0
>>49
そうなんだ!すごいね!
そうなんだ!すごいね!
58: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:22:58.24 ID:fmPQmq7f0
>>52
うんありがとう
オマエも頑張れよw
明日は部屋から出られるといいなガイジ君ww
うんありがとう
オマエも頑張れよw
明日は部屋から出られるといいなガイジ君ww
64: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:24:06.32 ID:DRGh+9om0
>>58
君も頑張れよ!朝鮮ガイジ!
君も頑張れよ!朝鮮ガイジ!
80: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:27:07.51 ID:fmPQmq7f0
>>64
大丈夫だよ心配するなよ俺の事は
オマエは自分の事だけ心配だけしてろよスズカ基地ww
大丈夫だよ心配するなよ俺の事は
オマエは自分の事だけ心配だけしてろよスズカ基地ww
89: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:29:37.06 ID:DRGh+9om0
>>80
そうなんだ!すごいね!
そうなんだ!すごいね!
51: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:21:51.63 ID:soI0cI6n0
>>14
よ、キチガイ
ブルボンのスプリングSは逃げて上がり最速優勝、ダービーは上がり最速0.1秒差の優勝だぞ
よ、キチガイ
ブルボンのスプリングSは逃げて上がり最速優勝、ダービーは上がり最速0.1秒差の優勝だぞ
56: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:22:44.85 ID:DRGh+9om0
>>51
そうなんだ!すごいね!
そうなんだ!すごいね!
71: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:25:15.74 ID:SG3s/ybQ0
>>56
悔しいのぅ
悔しいのぅ
15: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:11:11.69 ID:xbwClt9D0
フサイチコンコルド ダービーだな、
16: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:11:23.92 ID:XOU4auru0
1973年菊花賞
タケホープvsハイセイコー
タケホープvsハイセイコー
17: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:11:32.72 ID:nLSmDX4E0
エアダブリン
ナリタトップロード
長距離ならこいつらが好き
メジロブライトもいいな
短距離ならスギノハヤカゼ
ナリタトップロード
長距離ならこいつらが好き
メジロブライトもいいな
短距離ならスギノハヤカゼ
18: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:11:37.13 ID:OpX/abVc0
ジャンプで育ったからテイオーだわ
20: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:12:31.43 ID:YCE0IBTo0
ツインターボとハシルショウグンのオールカマー
22: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:13:39.01 ID:cFkWh3oE0
キタサンで選ぶならディープのレコードを破った2017天皇賞春やろ
24: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:13:53.45 ID:i2zfW7a30
日本の競馬はオグリキャップ以前と以後で全く違うものになった
25: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:14:17.97 ID:nLSmDX4E0
現役の頃の武豊見たかったって今の若い競馬ファンは口々に言うな。
確かにあれだけ華のある騎手は中々出てこないよな。競馬の枠越えて知られてるし
確かにあれだけ華のある騎手は中々出てこないよな。競馬の枠越えて知られてるし
26: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:14:41.34 ID:ZKL/6b4E0
1993年日本ダービー
ウイニングチケット・ビワハヤヒデ・ナリタタイシン
ウイニングチケット・ビワハヤヒデ・ナリタタイシン
27: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:15:37.45 ID:LTG02GYH0
俺は
ライスシャワーの菊花賞と天皇賞だな。
長距離では無敵を証明した。
ライスシャワーの菊花賞と天皇賞だな。
長距離では無敵を証明した。
28: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:15:39.17 ID:LzVssjgK0
オグリの有馬は現場にいた。
あんな雰囲気はもうねえだろうと思う
あんな雰囲気はもうねえだろうと思う
29: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:15:39.30 ID:3TeCPBZP0
サンデーサイレンスの前と後でないかな、変わったのは
それはともかくヤマニンゼファーとセキテイリュウオーの天皇賞
それはともかくヤマニンゼファーとセキテイリュウオーの天皇賞
34: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:17:17.15 ID:DRGh+9om0
>>29
競馬が変わったのは社台の所為
競馬が変わったのは社台の所為
30: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:15:40.47 ID:gIZC1prF0
グラスワンダ―とスペシャルウィークの有馬だなあ
オペラオーの一瞬の脚も見どころ
オペラオーの一瞬の脚も見どころ
31: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:15:52.96 ID:nLSmDX4E0
ライスシャワーって最後意外は基本的にヒールだったよな( ・ω・)
37: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:18:02.54 ID:qVX1Yz4b0
>>31
思い返すと「ヒールがヒーローになる」という典型的な死亡フラグだったんだよなあ…
思い返すと「ヒールがヒーローになる」という典型的な死亡フラグだったんだよなあ…
32: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:16:54.36 ID:jZY9L0Al0
オルフェーヴルの阪神大賞典だなw
33: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:16:59.82 ID:cFkWh3oE0
1999有馬記念
スペシャルウィークの勘違いウイニングラン
完全に馬体は交わしてるのに首の上げ下げでグラスが一瞬前に出た所がゴール板
あれは豊でも間違うわ
スペシャルウィークの勘違いウイニングラン
完全に馬体は交わしてるのに首の上げ下げでグラスが一瞬前に出た所がゴール板
あれは豊でも間違うわ
35: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:17:43.93 ID:sbfpJTGk0
どこでアンケートを取ったのか知らんが98毎日王冠で
36: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:17:52.90 ID:UA0LQifo0
99年の有馬だろ
38: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:18:06.20 ID:faOA7WDz0
オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!
右手を上げた武豊
引退レースを飾りました
スーパーホースです!オグリキャップです!
右手を上げた武豊
引退レースを飾りました
スーパーホースです!オグリキャップです!
47: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:20:35.68 ID:cFkWh3oE0
>>38
実況ならNHKだったかな?
4コーナーでさあ武豊とオグリキャップが最後のドラマを作りに行ったが素晴らしいね
そんなん泣くやろ
実況ならNHKだったかな?
4コーナーでさあ武豊とオグリキャップが最後のドラマを作りに行ったが素晴らしいね
そんなん泣くやろ
39: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:18:21.08 ID:g7WkiXPf0
ウォッカとダスカの天皇賞やろ
40: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:18:39.37 ID:j9Y+2vUE0
トップ5に08天皇賞秋がない時点でにわかだろ。
41: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:19:09.00 ID:nLSmDX4E0
お前らは「貴公子」「女傑」
だとどの馬連想する?これは世代で分かれるみたいだなw
だとどの馬連想する?これは世代で分かれるみたいだなw
50: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:21:33.71 ID:qVX1Yz4b0
>>41
タイテエムとダイナアクトレスを真っ先に思い出したジジイですわ・・・
タイテエムとダイナアクトレスを真っ先に思い出したジジイですわ・・・
42: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:19:16.85 ID:NLbZrb5a0
オグリの有馬はもう殿堂入りでいい
43: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:19:16.94 ID:VHqj4QpP0
毎日王冠は何位?
45: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:20:12.14 ID:BlR9NXRL0
菊の季節に桜が満開のサクラスターオーだろ
48: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:20:40.78 ID:/VEgQdvt0
おっさんの俺の場合は
トップ3が90有馬、89JC、89マイルCSで全部オグリ絡みになっちゃうのよね
トップ3が90有馬、89JC、89マイルCSで全部オグリ絡みになっちゃうのよね
53: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:22:11.14 ID:doQ8Wu6+0
現地で見たかったのは浦和でリトルクラウドに騎乗して初勝利を挙げた折笠
船橋競馬場の場外で見てたんだよな
船橋競馬場の場外で見てたんだよな
54: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:22:28.70 ID:tLdxxqRY0
場内に響き渡るオグリコール
55: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:22:41.46 ID:OziH2cPX0
シャダイなんとか
57: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:22:57.79 ID:NioEOSLB0
有馬記念が多いな
名馬の引退レースになることが多いから記憶に残るんだろうな
名馬の引退レースになることが多いから記憶に残るんだろうな
59: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:23:05.42 ID:ECoz8pOT0
TTGの有馬記念
60: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:23:19.84 ID:ZKL/6b4E0
名レースじゃないけど度肝を抜かれたレースは
98金鯱賞サイレンススズカ
98毎日王冠サイレンススズカ
00根岸Sブロードアピール
98金鯱賞サイレンススズカ
98毎日王冠サイレンススズカ
00根岸Sブロードアピール
73: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:25:32.54 ID:ECoz8pOT0
>>60
ブロードアピールのごぼう抜きは俺の中で5本の指が入る
ブロードアピールのごぼう抜きは俺の中で5本の指が入る
77: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:26:17.42 ID:j9Y+2vUE0
>>60
クロフネの武蔵野Sだろ
クロフネの武蔵野Sだろ
61: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:23:33.67 ID:kz48I+xD0
騎手では無く、馬のほうの投票かに
62: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:23:39.78 ID:Hax/Sejz0
貧腕ぺちぺち種無し
63: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:23:58.88 ID:IfXmOPyt0
1976年、1977年有馬記念
トウショウボーイvsテンポイント
トウショウボーイvsテンポイント
69: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:24:56.06 ID:lO2qGh1c0
>>63
ああマルゼンスキーがいなくて運良く勝てたレースか
ああマルゼンスキーがいなくて運良く勝てたレースか
65: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:24:12.05 ID:lO2qGh1c0
まあ結局マルゼンスキーが一番速いんですけどね
66: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:24:32.42 ID:SG3s/ybQ0
逃げて上がりどうのこうのなら、ダスカ有馬、2500ハイペースで逃げて上がり3位で快勝の方が化け物
67: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:24:48.94 ID:OQZGwLuH0
さあメジロアルダンか メジロアルダンか
イナリワンだ オグリか
三頭並んだ、三頭並んだ
そして二頭になった、並んで並んでゴールイン 並んでゴールイン
外オグリ、内イナリワン
イナリワンだ オグリか
三頭並んだ、三頭並んだ
そして二頭になった、並んで並んでゴールイン 並んでゴールイン
外オグリ、内イナリワン
100: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:33:44.50 ID:xNz3LQWb0
>>67
89毎日王冠だな
俺も好き
89毎日王冠だな
俺も好き
68: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:24:49.85 ID:WCBGnQoj0
阪神大賞典のナリタブライアンとマヤノトップガンは見てて力入った
74: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:25:38.13 ID:QEcZBJzj0
クモワカの子ワカクモが制した1966年の桜花賞
トルコの桃ちゃんが言ってた
トルコの桃ちゃんが言ってた
75: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:25:45.79 ID:VIztj3LI0
一般のニュースでも取り上げられたのはオグリくらいのもんやからな
そのくらい影響力が凄まじかった
そのくらい影響力が凄まじかった
76: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:26:09.24 ID:dTWS4UrB0
マルゼンスキーだろうな
マル外の出走制限がもっと早く解除されてたら、語られる事もなかったであろう馬いっぱいいるなw
マル外の出走制限がもっと早く解除されてたら、語られる事もなかったであろう馬いっぱいいるなw
87: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:29:28.39 ID:lO2qGh1c0
>>76
だな
TTGとかは完全にマルゼンスキーのカマセ担
になってたろうね
もし持ち込み馬規制がなかったらマルゼンスキーはG1何個勝ってたか想像すら出来ない
三冠はもちろんG1を10勝はしてただろうと言うことは
シンボリルドルフもアーモンドアイもマルゼンスキーには叶わなかっただろう
だな
TTGとかは完全にマルゼンスキーのカマセ担
になってたろうね
もし持ち込み馬規制がなかったらマルゼンスキーはG1何個勝ってたか想像すら出来ない
三冠はもちろんG1を10勝はしてただろうと言うことは
シンボリルドルフもアーモンドアイもマルゼンスキーには叶わなかっただろう
78: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:26:23.98 ID:C0WI7fyH0
ルドルフ、シービー、TTGやハイセイコーの名前が出ないのはやっぱ世代の問題だろうな。
シンザンのレースを生でみたネラー0人説。
シンザンのレースを生でみたネラー0人説。
91: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:30:01.12 ID:lO2qGh1c0
>>78
TTG?
ああマルゼンスキーがいなくて運良く勝てた馬か
TTG?
ああマルゼンスキーがいなくて運良く勝てた馬か
79: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:26:30.48 ID:xnHXRZJs0
ライスシャワーの2回目の春天だろ
杉本実況と合わせて印象深い
杉本実況と合わせて印象深い
81: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:27:12.48 ID:rYIxbjcF0
トウカイテイオーはダービーとジャパンカップの方が好き。
府中2400のテイオーは美しい。
府中2400のテイオーは美しい。
82: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:28:11.07 ID:MtpERyb+0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
84: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:28:39.67 ID:bUzW6Cmp0
ディープは凱旋門でドーピングまでしたのに負けたから有馬で有終の美って言ってもピンとこないなぁ
85: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:28:41.15 ID:yCAGV1gu0
世間的にはオグリキャップやディープインパクトよりもハルウララの方が知名度は高い
92: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:30:34.62 ID:lO2qGh1c0
>>85
どう考えてもオグリが一番知名度が高いぞ?
どう考えてもオグリが一番知名度が高いぞ?
86: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:28:48.34 ID:hsV19KpR0
クロフネ武蔵野S→アグネスデジタル天皇賞秋
あの週末は楽しかった
あの週末は楽しかった
88: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:29:31.15 ID:cFkWh3oE0
2006有馬記念はフジテレビの4コーナーのカメラワークと三宅の実況が神すぎる
三宅、競馬実況に戻ってこいや
三宅、競馬実況に戻ってこいや
90: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:29:40.98 ID:doQ8Wu6+0
フラワーパークvsエイシンワシントンのスプリンターズS
ウオッカvsダイワスカーレットの天皇賞(秋)
などは出てくるのに、実際同着だった
アパパネとサンテミリオンのオークスは全く話題に挙がらない
ウオッカvsダイワスカーレットの天皇賞(秋)
などは出てくるのに、実際同着だった
アパパネとサンテミリオンのオークスは全く話題に挙がらない
93: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:30:55.21 ID:GGvfLiXz0
ベガはベガでもホクトベガぁぁぁ~!
94: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:31:36.72 ID:FaTq4z+X0
競馬場行きたいなあ
早く収まってくれんかな
早く収まってくれんかな
95: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:32:14.06 ID:2KIaaDqz0
スペシャルウイークが前評判で絶不調と言いつつ当時のレコード勝ちした秋天、、、。しかも万馬券、、、。
96: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:33:20.01 ID:NLbZrb5a0
>>95
まああれは前走がね
まああれは前走がね
97: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:33:20.59 ID:6wFkqqaW0
ファン1000人って言うけど
投票した人います?
投票した人います?
98: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:33:26.26 ID:XOU4auru0
1973年菊花賞のタケホープは最高だった。
現場で観てました。
ハイセイコーの人気が高い中、スカッと勝つタケホープに1票!!
現場で観てました。
ハイセイコーの人気が高い中、スカッと勝つタケホープに1票!!
99: うままん速報VIP 2020/11/13(金) 23:33:34.20 ID:XuClM7oq0
エルコン、グラス、サイレンススズカの毎日王冠
コメントする