1: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 07:54:43.12 ID:km/AEMnD0
ただの人間を神みたいに讃えようってレース名だと引く
ただのちょっと有名なだけの偉そうにしてる人だぞ
バカ右翼は上級の奴隷になりたがるからこういうの好きなんだろうけど
今の時代に階級とか要らないから
ただのちょっと有名なだけの偉そうにしてる人だぞ
バカ右翼は上級の奴隷になりたがるからこういうの好きなんだろうけど
今の時代に階級とか要らないから
引用元: ・天皇とか女王とか競馬は気持ち悪いレース名多いよな
26: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:21:11.39 ID:w/iqpuMc0
競馬板にこんなスレ立てちゃう >>1 の方が気持ち悪いから大丈夫や
48: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:54:53.53 ID:uQHlMfsd0
>>1
そうだよな、朝日杯とか共同通信杯とか気持ち悪すぎだよなw
そうだよな、朝日杯とか共同通信杯とか気持ち悪すぎだよなw
59: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:31:57.16 ID:WgeSlYv20
>>1
ただのテレビ局を神みたいに讃えようというNHKマイルカップはいかがでしょうか
ただのちょっと有名なだけの偉そうにしてる局だが
ただのテレビ局を神みたいに讃えようというNHKマイルカップはいかがでしょうか
ただのちょっと有名なだけの偉そうにしてる局だが
75: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:23:05.74 ID:sYlnHF410
>>1が一番気持ち悪い
88: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 11:59:17.33 ID:iYzKizsL0
>>1
全共闘世代ですか
全共闘世代ですか
112: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 16:00:51.63 ID:48/2KTNG0
>>1
アカのおフェラ豚が、貴族の遊びがルーツの競馬なんかやってんじゃねーよ
アカのおフェラ豚が、貴族の遊びがルーツの競馬なんかやってんじゃねーよ
116: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 16:09:17.03 ID:vJTm3ico0
>>1
最底辺の貧民はすぐ卑屈になるよね
おえw
最底辺の貧民はすぐ卑屈になるよね
おえw
2: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 07:56:45.10 ID:P9HOWM+K0
なんで日本人がエリザベスを讃えなきゃならないんだよw
108: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 15:30:51.36 ID:4VBgEEmX0
>>2
日本に来ていただいたから
日本に来ていただいたから
3: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 07:59:39.07 ID:N/vtvNzd0
有馬記念、安田記念
4: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:00:48.43 ID:2Oq8CnDt0
そんなに多くないよ
大袈裟にいうのやめようよ
大袈裟にいうのやめようよ
5: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:01:58.17 ID:kkfy4Lxq0
しょうもない小人
天皇賞と言えば春京都3200m 秋東京2000m
徳仁を思い浮かべることは一瞬もない
天皇賞と言えば春京都3200m 秋東京2000m
徳仁を思い浮かべることは一瞬もない
58: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:29:51.94 ID:WgeSlYv20
>>5
「天皇賞と言えば」の前に
「天皇と言えば天皇賞」がつくな
徳仁を思い浮かべることは本当に一瞬もない
「天皇賞と言えば」の前に
「天皇と言えば天皇賞」がつくな
徳仁を思い浮かべることは本当に一瞬もない
6: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:02:21.88 ID:/gV5TcbG0
競馬に関する功績がある人ならわかるが天皇とか興味ない人間からすると違和感しかない
よく考えるとおかしいネーミングだ
よく考えるとおかしいネーミングだ
16: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:10:11.44 ID:0MJ9mpsX0
>>6
むしろ天皇が許可してなければ日本の競馬の歴史自体が無い
むしろ天皇が許可してなければ日本の競馬の歴史自体が無い
7: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:02:49.51 ID:kTERWQi/0
歴史とか興味ないの
8: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:04:01.90 ID:+PGkENsy0
歴史なんて後から修正しまくりで役にも立たないゴミみたいな学問という印象しかないな
65: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:38:42.94 ID:B2plSaZZ0
>>8
でも通知表の成績1だったんでしょ?
でも通知表の成績1だったんでしょ?
9: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:04:48.19 ID:NHFLLuaM0
お前らは馬券の事だけ考えてりゃいいんだよ馬鹿
10: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:04:51.83 ID:hKTKTB7O0
皇居の前に集まってる奴隷とか何考えて生きてんだろうなって疑問はある
11: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:05:54.55 ID:3jo1/0AR0
寛仁親王牌
12: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:06:41.82 ID:yNJXwvQH0
人の上に人を作るとか差別だよな
廃止するべき
廃止するべき
13: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:07:41.68 ID:7OXo1SXl0
野球とかサッカーとかバスケとかバレーとか他の競技も天皇杯皇后杯だらけだからなぁ
殊更競馬だけとやかく言う意味が分からん
殊更競馬だけとやかく言う意味が分からん
14: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:08:32.53 ID:3jo1/0AR0
ディープインパクト記念とか言うのが一番気持ち悪い
21: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:17:09.29 ID:xIZl2quQ0
>>14
おまえさんはずっと弥生賞って言い続けてればいいと思うよ
NHKマイルカップをマイルカップと言い続けていたフジにスーパー競馬のように
おまえさんはずっと弥生賞って言い続けてればいいと思うよ
NHKマイルカップをマイルカップと言い続けていたフジにスーパー競馬のように
52: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:09:13.49 ID:IQ8f58tw0
>>21
多分弥生賞派のほうが多数派だと思うぞ
多分弥生賞派のほうが多数派だと思うぞ
56: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:17:47.84 ID:g5UtHs/90
>>21
弥生は弥生のままだと思うぞ
淘汰されるものはされるし残るものは残る。当然だが
弥生は弥生のままだと思うぞ
淘汰されるものはされるし残るものは残る。当然だが
84: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 11:16:20.30 ID:Mb3cGMdO0
>>21
ディープインパクト記念弥生賞
そら省略するなら前半だわな
NHKマイルカップはカップを省略する手もあるが
ディープ記念なんて呼んでるのは一部のくそニワカだけだろ
トキノミノル記念も削除されたしニワカがジジイになる頃にはなくなってるんじゃねーの?
ディープインパクト記念弥生賞
そら省略するなら前半だわな
NHKマイルカップはカップを省略する手もあるが
ディープ記念なんて呼んでるのは一部のくそニワカだけだろ
トキノミノル記念も削除されたしニワカがジジイになる頃にはなくなってるんじゃねーの?
15: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:09:29.03 ID:IkyN+1Z00
天皇というマスコット好きな奴らw
17: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:11:11.35 ID:Ry2SXSuj0
伝統とか歴史とか科学の発展の足手纏いでしかないものが好きな文系はゴミだよ
18: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:11:34.51 ID:NkoM76kA0
天皇賞はただ単に明治時代に天皇が毎年賞品送りに来てたのが前身だからだろ
今でもたまに公務で観戦に来るのはこの競走だし、天皇賞で気持ち悪いって言うなら戦前までの「帝室御賞典」なんて拒絶反応起こすわ
今でもたまに公務で観戦に来るのはこの競走だし、天皇賞で気持ち悪いって言うなら戦前までの「帝室御賞典」なんて拒絶反応起こすわ
23: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:18:12.63 ID:w0lHAfFQ0
>>18
来てないよ?
明治天皇が最後に競馬の行幸に来たのが1899年
天皇賞の前身の帝室御賞典が創設されたのが1905年
来てないよ?
明治天皇が最後に競馬の行幸に来たのが1899年
天皇賞の前身の帝室御賞典が創設されたのが1905年
19: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:12:58.87 ID:bCuukpWR0
ここは糞パヨクが来るところじゃないんだよ
嫌儲でやってろ
嫌儲でやってろ
20: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:14:23.90 ID:3jo1/0AR0
まぁ、G1がヤマザキナビスコ杯やフジサンケイクラシック賞になるよりは良いんでは
61: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:34:24.19 ID:WgeSlYv20
>>20
1着賞金リッツ1億円分
1着賞金リッツ1億円分
22: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:17:13.00 ID:2/GhCqCs0
笹川良一が生きてる頃の競艇界はキモかったな
教祖様みたいな扱い
教祖様みたいな扱い
24: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:18:49.77 ID:tsPdgAVp0
天覧の天皇賞って盛り上がるよな
25: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:19:23.57 ID:ZVDN7ljU0
そういう職業の人だから仕方無い
天皇陛下に職業選択の自由とかないからな
天皇陛下に職業選択の自由とかないからな
27: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:26:35.95 ID:YmSzMfnm0
北朝鮮ハイテンションババア杯
28: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:28:41.16 ID:Muz6U1TO0
パヨクの気持ち悪さは格別だな
差別いうなら「オレにも馬券売らせろ」くらい言え
害悪でしかないわ
差別いうなら「オレにも馬券売らせろ」くらい言え
害悪でしかないわ
29: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:34:06.14 ID:zuNi0QdW0
レース名なんかそれっぽいのでいいんだよ
新しく馬名つけたりは止めてくれ
新しく馬名つけたりは止めてくれ
30: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:34:12.48 ID:Zfn4bSvy0
もうこのスレ見た何人かは天皇という存在に疑問を持ち始めてるよ
言われてみれば意味不明だなと
言われてみれば意味不明だなと
36: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:38:13.35 ID:/XEHDamj0
>>30
このスレには元々天皇賞の存在や由来を知ってた人間しか居ないから今更疑問なんて持たんよw
パヨちんって馬鹿しかいないの?
このスレには元々天皇賞の存在や由来を知ってた人間しか居ないから今更疑問なんて持たんよw
パヨちんって馬鹿しかいないの?
102: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 13:11:26.34 ID:YWeTaa9j0
>>30
その何倍も左巻きは気持ち悪いだの、左巻きは危険思想だの思う人の数が増えたと思うw
その何倍も左巻きは気持ち悪いだの、左巻きは危険思想だの思う人の数が増えたと思うw
31: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:35:48.76 ID:/84IaP530
それより星座の名前のレースの方がキモい
32: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:36:18.16 ID:h1MWfPbh0
安倍記念
トランプカップ
トランプカップ
33: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:36:33.58 ID:Xu/jg/dD0
左翼こそ階級社会好きそうだけどな
34: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:37:04.99 ID:WwJfYeri0
吉田さん杯(G1)
35: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:37:35.00 ID:yw7RxP0D0
社杯が好きじゃない
東スポ杯とか東スポ潰れたらなくなるのか?
東スポ杯とか東スポ潰れたらなくなるのか?
37: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:38:35.66 ID:YmSzMfnm0
天皇一家とかどうでもいい
愚民とは別世界の生き物を一々ニュースにしないでほしい
愚民とは別世界の生き物を一々ニュースにしないでほしい
38: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:40:15.47 ID:zuNi0QdW0
本日高知競馬9R岩崎周吾生誕特別
高知は普段もっとおちゃらけたレース名あるんだけどな
高知は普段もっとおちゃらけたレース名あるんだけどな
39: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:41:52.41 ID:5zLnr5WI0
人の名前だからディスりたくないが、
亀田おんしん(ハート)
亀田おんしん(ハート)
40: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:45:57.89 ID:GUsZC9xw0
人の名前だからディスりたくないが、
亀田おんしん(ハート)
亀田おんしん(ハート)
41: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:47:30.23 ID:hBa/BkdP0
ただの馬なのにすぐ怪物とか呼ぶし
怪物のくせにその内負けるし
なんなら故障して騎手やら陣営が悪いと大騒ぎ
怪物のくせにその内負けるし
なんなら故障して騎手やら陣営が悪いと大騒ぎ
64: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:38:12.27 ID:WgeSlYv20
>>41
いや怪物はそのうち負けてもらわないと、ウルトラマンや仮面ライダーが何人いても追い付かないわ
いつまでも負けない怪物は怪物くんくらいだろ
いや怪物はそのうち負けてもらわないと、ウルトラマンや仮面ライダーが何人いても追い付かないわ
いつまでも負けない怪物は怪物くんくらいだろ
42: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:47:31.56 ID:NkoM76kA0
天皇賞はただ単に明治時代に天皇が毎年賞品送りに来てたのが前身だからだろ
今でもたまに公務で観戦に来るのはこの競走だし、天皇賞で気持ち悪いって言うなら戦前までの「帝室御賞典」なんて拒絶反応起こすわ
今でもたまに公務で観戦に来るのはこの競走だし、天皇賞で気持ち悪いって言うなら戦前までの「帝室御賞典」なんて拒絶反応起こすわ
47: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:51:16.51 ID:Yhhh0izU0
>>42
来てないよ?
明治天皇が最後に競馬の行幸に来たのが1899年
天皇賞の前身の帝室御賞典が創設されたのが1905年
来てないよ?
明治天皇が最後に競馬の行幸に来たのが1899年
天皇賞の前身の帝室御賞典が創設されたのが1905年
43: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:49:06.25 ID:ShBQGdXO0
天皇とかって概念が気持ち悪いわ
44: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:49:56.63 ID:xQ384cO40
競馬は高貴なものだからね
45: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:50:28.16 ID:XRRitdtE0
実世界や職場とかで天皇とか女王って言われる人間はロクなヤツじゃないもんな
皇族とか王族の本当の天皇や女王はともかく
皇族とか王族の本当の天皇や女王はともかく
46: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:50:28.36 ID:+k/z8bgy0
競馬板に蔓延るチョンワロタ
49: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:55:21.92 ID:BfyL70Kg0
歴史はただの歴史であって、過剰に有り難がる必要はないけど、顔を真っ赤にして否定する必要もない
それでも歴史を否定したがるのは、歴史が浅い国とか黒歴史を抱える国の人なんだよな
正体簡単にバレるんだわ
それでも歴史を否定したがるのは、歴史が浅い国とか黒歴史を抱える国の人なんだよな
正体簡単にバレるんだわ
50: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:55:22.29 ID:ZhHgpRoG0
福永洋一記念
51: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 08:59:08.98 ID:U4qFKeo/0
1は大根おろしがどうのこうのてのが好きそう
53: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:13:45.93 ID:NEUYuqF10
天皇賞←サッカーにもあるやん
女王杯←女王決定戦
女王杯←女王決定戦
54: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:14:32.82 ID:mqDS05jB0
安田氏は神。
55: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:16:57.36 ID:W0+4DD9N0
デムーロの敬礼ほど美しかった場面が他にある?
57: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:26:09.51 ID:xIZl2quQ0
マスコミは弥生賞って呼ぶよりディープ記念呼びのほうがトレンド
競馬新聞も馬柱にはディープ記念とかデプ記念表記だ
競馬新聞も馬柱にはディープ記念とかデプ記念表記だ
60: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:33:37.62 ID:7RsCom220
天脳なんぞマジいらね、あれに元旦旗振って万世してる輩は何考えて生きてんだか?
静養先でスズメバチにでも刺されて氏ね
静養先でスズメバチにでも刺されて氏ね
62: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:35:43.52 ID:F9jA+Mdd0
>>60
マジで洗脳だよな
天皇は偉いって刷り込まれてる
病気だよ全員
マジで洗脳だよな
天皇は偉いって刷り込まれてる
病気だよ全員
63: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:37:42.67 ID:7plFlQLU0
ガチのおパヨ
66: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:41:07.69 ID:WmTTjHtD0
南朝鮮臭いスレだな
67: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 09:50:53.25 ID:2uSJrxxC0
国家に支配されてると気付けないことだね
68: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:00:50.63 ID:wX+v59/Q0
競馬板に共産党員がいたとは
69: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:01:39.69 ID:H7IRi9Lv0
要は役割の違いだよ
今どき本気で讃えてる人は少ないと思うけど
今どき本気で讃えてる人は少ないと思うけど
70: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:05:48.79 ID:plq8pr5c0
天皇を権威と言ってる奴は憲法を理解してないし
天皇を洗脳とか言ってる奴は浅薄過ぎる
結果的に天皇は日本のブランディングになってる
なぜ習近平が国賓待遇での来日を望んでいるかを考えればわかるはず
共和制の国より
立憲君主制の方が色んな戦略立てやすい
天皇を洗脳とか言ってる奴は浅薄過ぎる
結果的に天皇は日本のブランディングになってる
なぜ習近平が国賓待遇での来日を望んでいるかを考えればわかるはず
共和制の国より
立憲君主制の方が色んな戦略立てやすい
71: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:12:43.22 ID:UgAXaUmR0
アルゼンチン共和国杯
72: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:18:27.53 ID:VKWTzlfx0
ダービーは?
74: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:22:38.42 ID:NEbi5aK/0
>>72
ダービーは伯爵位だね
ダービーは伯爵位だね
73: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:21:29.39 ID:EEe4H2g30
パヨクの大好きな朝日杯や毎日杯もあるよw
76: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:27:31.01 ID:GDr+nYL20
古臭い日英に比べて米は王とか居なくていいよな
77: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:28:40.01 ID:r0UtXKGv0
またチョンガイジがスレ立てたのか
てか有馬さんの記念レースすらあるのに
てか有馬さんの記念レースすらあるのに
78: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:29:31.72 ID:ComZdKNA0
貧乏なくせに競馬やるなよパヨク
79: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:38:32.06 ID:bu6WwhZT0
でも同志レーニン記念とかがあったら、1は喜ぶんだろうな
80: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:41:28.30 ID:bCuukpWR0
糞パヨクはコミンテルンカップとか作れば大喜びするんだろうな
81: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 10:59:57.38 ID:ptJD3Wj00
21世紀にもなって未だに皇帝がふんぞり返ってる
しかも自分が住んでる国でだぜ
君主などというものは存在そのものが悪なんだよ
市民全員で共和国万歳を叫べる世の中にしよう
しかも自分が住んでる国でだぜ
君主などというものは存在そのものが悪なんだよ
市民全員で共和国万歳を叫べる世の中にしよう
87: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 11:54:57.34 ID:7plFlQLU0
>>81
大韓皇帝(笑)はいなくなったが、代わりに第一書記とかいうのがいるな。共和国(笑)
大韓皇帝(笑)はいなくなったが、代わりに第一書記とかいうのがいるな。共和国(笑)
104: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 13:15:55.63 ID:YWeTaa9j0
>>81
お前の支持政党のトップって何年委員長にいるか知ってる?
まあその委員長ですら操り人形みたいなものだという話で、真の大ボスなんて何年独裁やってるんだか
あと選対も負けることのほうがかなり多くて、惨敗も何度かやらかしてるのに四半世紀居座ってるのよな
お前の支持政党のトップって何年委員長にいるか知ってる?
まあその委員長ですら操り人形みたいなものだという話で、真の大ボスなんて何年独裁やってるんだか
あと選対も負けることのほうがかなり多くて、惨敗も何度かやらかしてるのに四半世紀居座ってるのよな
82: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 11:08:38.61 ID:xW4kQ1O10
君主じゃなくて国民統合の象徴だぞ
中学校通った?w
中学校通った?w
83: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 11:11:09.07 ID:CqsDdRvT0
人間が平等だと?笑わせるな
85: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 11:23:05.83 ID:plq8pr5c0
君主制の国が一杯あるヨーロッパで
共和制のロシアやハンガリーが一番の独裁国家
また共和制とは名ばかりで
専制君主みたいなことやってる
北朝鮮や中国のような共和制に憧れる馬鹿は
立憲君主と専制君主の違いも分かってねーのか?
日本は立憲君主で天皇による独裁なんてありえんし
天皇なんてただの象徴でしかない
日本版リベラル(まあ日本人じゃないのかもしれんが)は
知識もないし現実社会の実態を全く理解していない
共和制のロシアやハンガリーが一番の独裁国家
また共和制とは名ばかりで
専制君主みたいなことやってる
北朝鮮や中国のような共和制に憧れる馬鹿は
立憲君主と専制君主の違いも分かってねーのか?
日本は立憲君主で天皇による独裁なんてありえんし
天皇なんてただの象徴でしかない
日本版リベラル(まあ日本人じゃないのかもしれんが)は
知識もないし現実社会の実態を全く理解していない
92: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:10:36.66 ID:xW4kQ1O10
>>85
こいつも立憲君主分かってなくて草
知ったか恥ずかしすぎん?
こいつも立憲君主分かってなくて草
知ったか恥ずかしすぎん?
86: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 11:44:28.87 ID:QK8E3YHF0
日本でエリザベス女王杯て
イギリスで天皇杯やるようなもの
イギリスで天皇杯やるようなもの
91: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:07:45.95 ID:NEbi5aK/0
>>86
クイーンエリザベスがつくレースをやってるところは
かつて大英帝国の植民地だったところばかりで
植民地でなかったところでやってるのは日本ぐらいか
エリザベス女王杯の前身ビクトリアカップの
ビクトリアはビクトリア女王のことなんかな
クイーンエリザベスがつくレースをやってるところは
かつて大英帝国の植民地だったところばかりで
植民地でなかったところでやってるのは日本ぐらいか
エリザベス女王杯の前身ビクトリアカップの
ビクトリアはビクトリア女王のことなんかな
122: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 19:39:46.93 ID:T8HWOy9l0
>>86
実現はしなかったが、チャールズとダイアナが結婚したときも
記念のGIを創設しようと発案したやつがいたらしい
JRAは、現場で作業する人は別にして
企画関係のやつらは、アホだらけ
実現はしなかったが、チャールズとダイアナが結婚したときも
記念のGIを創設しようと発案したやつがいたらしい
JRAは、現場で作業する人は別にして
企画関係のやつらは、アホだらけ
89: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:00:59.91 ID:q7BvKn9w0
韓国馬事会敗とか1番きしょい
朝日とか共同とか
朝日とか共同とか
90: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:06:25.97 ID:sYlnHF410
昔韓国馬事会杯は出世レースやったけど、条件変わってきしょいだけのレースになった
93: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:17:18.17 ID:niIzN64i0
デムーロ称賛したのは右翼か
94: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:20:09.00 ID:niIzN64i0
香港でクイーンエリザベス2世カップやっちゃいけんわな中京に喧嘩売ってるだろ
95: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:20:36.14 ID:tA/dpkb30
俺は最近の馬名でのレース名が嫌だね
シンザンやトキノミノル程度に収まればいいが
ディープインパクト記念?長すぎる上に季節感もない
弥生賞にディープのイメージもない
シンザンやトキノミノル程度に収まればいいが
ディープインパクト記念?長すぎる上に季節感もない
弥生賞にディープのイメージもない
96: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:21:00.38 ID:tTQMTrJ00
天皇ってシティヘヴンとかで可愛いソープ嬢見つけても抱きに行けないんだぞ
気の毒だよ
まあ昔は側室あって日替わりで好きな女抱けてたんだけど、いまの天皇家は本当に気の毒
気の毒だよ
まあ昔は側室あって日替わりで好きな女抱けてたんだけど、いまの天皇家は本当に気の毒
97: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:21:42.52 ID:R3dY9qGM0
レース名に人名が付くななんてどうでもいいしな
地方競馬や競艇なんて協賛金さえ支払えば「近所のおっさん記念」と名付けたり出来るし
地方競馬や競艇なんて協賛金さえ支払えば「近所のおっさん記念」と名付けたり出来るし
98: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:23:54.17 ID:niIzN64i0
天皇「画像編集技術の発展を嬉しく思います」
99: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 12:41:08.24 ID:pF+MPtdE0
天皇は要らないと俺も思うがレース名に名残が残るくらいは別に良いわ
100: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 13:04:00.64 ID:F2ZSEL3d0
イギリス
ダービーS
クイーンエリザベス2世S
キングジョージ&クイーンエリザベスS
セントジェームズパレスS
プリンスオブウェールズS
他
フランス
マルゼルブサック賞
ジャンリュックラガルデール賞
ジャンロマネ賞
他
アメリカ
ベルモントS
クイーンエリザベス2世チャレンジC
ジョーハーシュターフクラシック
クレメントLハーシュS
他
日本
天皇賞
有馬記念
安田記念
人名レース名とか世界だと普通だからなぁ
ダービーS
クイーンエリザベス2世S
キングジョージ&クイーンエリザベスS
セントジェームズパレスS
プリンスオブウェールズS
他
フランス
マルゼルブサック賞
ジャンリュックラガルデール賞
ジャンロマネ賞
他
アメリカ
ベルモントS
クイーンエリザベス2世チャレンジC
ジョーハーシュターフクラシック
クレメントLハーシュS
他
日本
天皇賞
有馬記念
安田記念
人名レース名とか世界だと普通だからなぁ
101: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 13:06:06.68 ID:F2ZSEL3d0
あと色んな国で大統領杯が普通にあるよな
イタリアとかアルゼンチンとか韓国とか
イタリアとかアルゼンチンとか韓国とか
103: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 13:11:41.53 ID:hP9oqhul0
別に今の天皇がどうとかよりは歴史的なもんが大事だろ
105: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 13:21:43.92 ID:AzEd5Sla0
エリザベス女王から貰った杯を争うレースし別に良いじゃん
ビクトリアカップは本人から貰った訳じゃないでっち上げの杯だから恥ずかしいが
ビクトリアカップは本人から貰った訳じゃないでっち上げの杯だから恥ずかしいが
106: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 15:06:26.80 ID:MeOOczNe0
むしろ有馬記念とか安田記念とか競馬に貢献したんだろうけど
一般人の名前をレース名にしてる国は少ないんじゃね?
有馬さんは侯爵だったっけ?
一般人の名前をレース名にしてる国は少ないんじゃね?
有馬さんは侯爵だったっけ?
109: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 15:57:18.77 ID:NBs/aQx80
>>106
有馬記念 有馬頼寧伯爵
ダービーステークス ダービー伯爵
安田記念 安田伊左衛門JRA初代理事長
ベルモントステークス オーガスト・ベルモントAJC初代理事長
普通にあるな
有馬記念 有馬頼寧伯爵
ダービーステークス ダービー伯爵
安田記念 安田伊左衛門JRA初代理事長
ベルモントステークス オーガスト・ベルモントAJC初代理事長
普通にあるな
111: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 16:00:17.56 ID:MeOOczNe0
>>109
そもそもダービーが伯爵だったね。
恥ずかしいレスしてしもた…
そもそもダービーが伯爵だったね。
恥ずかしいレスしてしもた…
113: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 16:04:29.47 ID:NEbi5aK/0
>>109
ダービーは名前ではなく伯爵位で
オークス、ダービーを創設した第12代ダービー伯爵の名前は
エドワード・スミス=スタンリーだね
>>110
今のエイダン・オブライエンはバリードイルを使わせてもらってるだけで
ヴィンセント・オブライエンとは血縁関係がない他人
ダービーは名前ではなく伯爵位で
オークス、ダービーを創設した第12代ダービー伯爵の名前は
エドワード・スミス=スタンリーだね
>>110
今のエイダン・オブライエンはバリードイルを使わせてもらってるだけで
ヴィンセント・オブライエンとは血縁関係がない他人
115: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 16:07:57.24 ID:NBs/aQx80
>>113
じゃあこっちで良いや
セントレジャーステークス 競馬愛好家で創始者のアンソニー・セントレジャー中将
じゃあこっちで良いや
セントレジャーステークス 競馬愛好家で創始者のアンソニー・セントレジャー中将
107: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 15:17:26.41 ID:NEbi5aK/0
アイルランドは2歳G1ナショナルステークスに
クールモア、バリードイル創設者で
サーアイヴァー、ニジンスキー、アレッジド、サドラーズウェルズなどを育てた
ヴィンセント・オブライエン調教師の名前をレース名に付けてたな
クールモア、バリードイル創設者で
サーアイヴァー、ニジンスキー、アレッジド、サドラーズウェルズなどを育てた
ヴィンセント・オブライエン調教師の名前をレース名に付けてたな
110: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 15:57:45.55 ID:MeOOczNe0
オブライエンってそんな良血なんか。
尾形みたいなもんかな。
尾形の子孫達は今どうなってるのか知らんが。
尾形みたいなもんかな。
尾形の子孫達は今どうなってるのか知らんが。
114: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 16:05:19.38 ID:NBs/aQx80
オーストラリアのマッキノンステークスもヴィクトリアレーシングクラブの理事長マッキノン氏
フランスのジャンロマネ賞もフランスジョッキークラブの理事長ジャン・ロマネ氏
フランスのジャンロマネ賞もフランスジョッキークラブの理事長ジャン・ロマネ氏
117: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 16:12:01.33 ID:NvfqwxXR0
>>むしろ天皇家が英国のサラブレッド育成に感銘を受けて始まったのが日本の競馬やでwかつては天皇家が所有してる下総御料牧場でサラブレッドの飼育してたんだが
118: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 16:22:18.58 ID:NBs/aQx80
御料牧場って元々大久保利通が開いて馬産を始めた頃は内務省管轄でやってたんだけどな
119: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 17:28:52.37 ID:YrG2jCQSO
スレ、ちゃんと読んでないけど、「佳子さま杯」とかできたら デヘへ!! と思うんやろ?
120: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 18:44:50.02 ID:h7J6MzTU0
当時国営のものは天皇の物やろ
121: うままん速報VIP 2020/11/15(日) 19:05:33.66 ID:+rvDU6pp0
>>120
「天皇」ならね
でも「天皇家」≒「皇室」となると意味が変わってくるよ
「天皇」ならね
でも「天皇家」≒「皇室」となると意味が変わってくるよ
コメント
コメント一覧 (4)
ヴィクトリア=勝利の女神から取っただけやん。
日本人の思考ではない
コメントする